無料ブログはココログ

« 日本の人々 | トップページ | 「疎開の勧め」(内田樹ブログ3月16日)に賛成 »

2011年3月15日 (火)

我欲の人

石原都知事は、

今回の震災を、我欲をアイデンティティとするに至った日本人への天罰とし、津波をこれを洗い流すよい機会にしたいと発言し、

宮城県知事の抗議に一転、撤回して謝罪したという。

石原都知事の発言が、

被害者に対する想像力を欠如した感性の欠落した妄言であることはいうまでもない。

通常の感性の持ち主であれば、

床屋談義でさえ、言うもはばかれる内容である。

しかも、中身も間違いである。

津波による未曾有の危機が、

我欲を押し流す機会になるはずがないのである。

逆にすでに我欲をアイデンティティとする一部の者は

穀倉地帯の大惨状を奇貨として、来年に向けて米の買い占めに走っていると聞く。

津波が我欲を押し流す等、

石原都知事の認識は、とことんずれているといわざるを得ない。

常に人々を下に見るから、

日本の人々が我欲にとらわれているように見えるし、

逆に災害に乗じてもうけを図る者を想像することができないという想像力の貧困に陥る。

氏が小説家であったとは俄に信じにくい。

石原氏の示唆に従い、この際、

65年前の戦後の物不足や耐乏生活が

我欲の人々によって、作られた側面があることを改めて確認しておくことにも意味はあろう。

戦後の物不足は、生産設備の壊滅的な打撃に原因があると考えられがちであるが、

「昭和10年の生産設備の現在高を仮に100とすると、

…終戦直後の生産設備現在高は140だったであろうと言われている」

(経済企画庁編「昭和32年度経済白書)

つまり生産設備はあったが、生産が怠られたのである。

大企業は、連合国に賠償として接収され、

あるいは革命により資本を没収されることを恐れて、

窮乏に苦しむ人々を傍目に、

むしろ生産を控え、戦後復興に背を向けていた。

また膨大な量の原料・資材・物資・燃料が隠匿された。

衆議院隠退蔵物資特別得委員会によれば、

降伏後一ヶ月以内に5000億円の軍需物資が消え失せ、

軍・政府・軍需産業等によって退蔵されたとされる。

つまり戦後日本の目を覆うばかり惨状を呈した窮迫した市民生活は、

こうした我欲の人々によってもたらされた面も大きいのである。

退蔵物資は闇ルートで横流しされ、

我欲の人々の懐を多いに潤した。

物不足は極端なハイパーインフレを生み、

市民の生活を破壊した。

一方、我欲の人々は、

退蔵した資産の値上がりで、巨万の富を築くに至るのである。

石原都知事はいつの時代から、

我欲が日本人のアイデンティティとなったと主張するのであろう。

氏の属する上層階層の我欲は、美徳であり、

底辺の日々の生活に苦しむ人々が

生活苦のあまり年金を詐取するのは

悪質で許せない我欲だというのであろうか。

氏の意図はいずれにあれ、

未曾有の大災害と国難の時であればこそ、

これに乗じ、一般市民の犠牲の上に我欲を図る者が現れることを

警戒を払うべきことを教えたことに意味はある。

政府は野党の協力を得て、我欲のはびこるのを防ぐための手だてを早急に講じるべきである。

追伸(3月16日)

氏が、真実、日本人が我欲にとらわれることを恐れるのであれば、

我欲の全面解放システムであるTPP反対を

都議会で決議されたい。

* ランキングに参加しています *

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

« 日本の人々 | トップページ | 「疎開の勧め」(内田樹ブログ3月16日)に賛成 »

東日本大震災」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我欲の人:

» 石原都知事、「天罰」発言撤回し、謝罪? [いい加減社長の日記]
この男の無神経な発言は、今に始まったことではないが・・・ 東京都の石原慎太郎知事は15日に記者会見し、東日本巨大地震に関して「津波をうまく利用して(日本人の)我欲を1回洗い落とす必要がある。これはやっぱり天罰だと思う」と述べた14日の発言について「言... [続きを読む]

» 罰を受けるべきはお前だ!! [今日の喜怒哀楽]
【怒】 「津波は天罰」=石原都知事「我欲を洗い落とす必要」 時事通信3月14日(月)22時7分配信  石原慎太郎東京都知事は14日、東日本大震災に関連し、「津波をうまく利用して『我欲』を一回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と発言した。都内で行われた蓮舫節電啓発担当相との会談の後、記者団に語った。被災者への配慮に欠けるとして、批判を受けそうだ。 知事は、所在不明高齢者が最近社会問題化したことなどを挙げ、「日本人のアイデンティティーは我欲になった。金銭欲... [続きを読む]

« 日本の人々 | トップページ | 「疎開の勧め」(内田樹ブログ3月16日)に賛成 »

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28