一億一心 世界の中心で輝くニッポンを取り戻す
2015年度の株式配当総額が史上最高額を更新し初の10兆円を超える見通しとなりました。これは実に日本国の税収の2割を超える金額を株主の方々に還元できたことを意味し、いかにニッポンの株式市場が投資家の方々にとって魅力的なものに成長したかを示してあまりあるものであります。
これもすべて国民の皆様のご協力の賜物と感謝いたします。
3軒に1軒の貯金がない世帯の方々、2軒に1軒の貧困ラインにある母子家庭の皆様、そして6人に1人の貧困ラインにある子どもたちまで、あまねく皆様が、私の超異次元金融緩和を支持してくださり、円安によって生じる生活必需品のおびただしい値上がりを快く受け入れ、また消費税増税による法人税減税をも快く受け入れて、配当総額の押し上げに協力してくださいました。
また国民すべての財産である年金積立金を快く市場に投入していただいたことも忘れるわけにはいきません。
まさに世界一ビジネスがしやすいニッポンを作ろうじゃないかと国民一丸となり、心を合わせた賜物であります。
年金積立金の運用基準の変更による配当押し上げ効果は今期限りです。
安定した経済成長を達成するという目標はまもなく達成されます。あらゆる国民の資産を市場に投入すべく、引き続き1億1心、火の玉となって外国株主の方をおもてなしし、世界の中心で輝くニッポンを取り戻すため邁進していこうではありませんか。
(日本経済新聞一面トップ記事『株式配当 初の10兆円 今年度』に関する首相閑邸談話)
« 殉職者1800人 | トップページ | 国民日記 「台湾の輸入規制が許せない本当の理由」 »
「TPP」カテゴリの記事
- WTO 日本は世界と戦って敗れた 安倍政権の国際感覚の欠如と失政(2019.04.12)
- なぜ韓国は日本の言うことを聞かないのか(2019.01.30)
- 外国人労務者本土移入の件 可決成立 オワコンジャパンを乗り越えて、新たな構想を持とう(2018.12.08)
- 日本製造業の敗北 技能実習生問題から始まる連続ツイートが恐ろしすぎる件((((;゜Д゜)))))))(2018.11.20)