無料ブログはココログ

« クォンタム・リープされる憲法 | トップページ | ISD条項の罠17 翻訳されない「otherwise」 環境・健康保護の核心条項に仕組まれた罠 »

2015年5月 6日 (水)

英語演説をたくらんだのは誰だ!!

いやな予感がすると書いたその日のうちのニュースが、これだ。
(時刻を見ると、ブログより先にNHKが報じたようだが、このニュースは夜になって知った)

 

TPP 内容を国会議員に開示で調整
NHK5月5日 11時10分

TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、内閣府の西村副大臣は、情報公開が不十分だと指摘されていることを踏まえ、交渉内容を記した文書を国会議員が閲覧することを認める方向で調整する方針を明らかにしました。


アメリカを訪れている内閣府の西村副大臣は4日、ワシントンで記者会見を開きました。
この中で、西村副大臣はTPPを巡って国会で「情報公開が不十分だ」と指摘されていることを踏まえ、来週以降「テキスト」と呼ばれる交渉内容を記した文書を国会議員が閲覧することを認める方向で調整する方針を明らかにしました。
そして、アメリカの通商代表部の対応を参考に、日本で開示する文書の範囲や閲覧のルールについて具体的な検討を急ぐ考えを示しました。
また、アメリカ議会が政府に強力な交渉権限を与える法案について「TPPの交渉妥結に不可欠だ」と指摘しました。
そのうえで「この法案と、来週15日からグアムで開かれる交渉参加12か国による首席交渉官会合がうまくいかなければ閣僚会合は難しい」と述べ、閣僚会合の開催につなげるためにも法案の早期成立に期待を示しました。

「『テキスト』と呼ばれる交渉内容を記した文書を国会議員が閲覧することを認める方向」だという。
完璧なまでの秘密主義を貫いていた日本国政府が「テキスト」を開示するという。
何かが大きく進展をした。
ここまで来ると、水面下の妥結を疑わない方がおかしい。

 

閲覧に付する「テキスト」は、日本語ではなく、英語である。
それでも議員には「テキスト」を開示したのだから極端な秘密主義ではないと言い張るつもりだろう。
外務省は、間違っても日本語に訳してくれたりしない。

 

何しろ、総理が米国議会で英語で演説した国だ。

Sourienzetu1

Sourienzetu2

スタンディング・オベーションが起きるほどに達者な英語を話す総理だ。
留学経験もある総理大臣だ。

Sourienzetu3

(顔上げ、拍手促す。収まるのを…)
スタンディング・オベーションが起きる…\(;゚∇゚)/

Sourienzetu4

ニコニコ動画の安倍演説を見ると、「通訳が下手すぎる」というコメントがひっきりなしに流れていたが、通訳が下手なのではありません。
総理の英語が下手なのです。
留学経験ある、日本を代表する総理大臣が、自ら英語での演説を選択した、にしては、あまりにも英語がお粗末で、通訳泣かせの英語だったのです。
感動したと語る米議会議員がいるのは、議員には総理演説の原稿が予め配られていたからに違いありません。

 

英語演説などという冒険を許したというか、むしろ安倍晋三のコンプレックスにつけ込んで、おだてて木に登らせる策略をめぐらしたのは、外務官僚でしょう。
普通なら、絶対に止めるべきところです。

外務官僚の狙いは、明らかです。TPPに反対する米国議会議員に、日本は極めて純朴でおバカなアメリカかぶれの国であることをアッピールしたのです。

 

『永遠の忠犬ポチ』を誓う内容の演説を起草したのは外務官僚です。
外務官僚は、それでも足らずに、演出のために、たどたどしくて、聞き取りにくい下手くそな英語を使わせて、とどめを刺したのです。

 

日本は、これほど無能で、従順で、忠誠を誓うためなら恥ずかしくて人前で話せないような下手くそな英語でも喜んで話すような国ですから、TPPを結んでも、全然、怖くありません、と。

 

カンニングペーパーを「ウォールストリート・ジャーナル」が掲載しているのも、日本に対する警戒心を解くのに恰好の材料だからでしょう。


日本がここまで「クォンタム・リープ」されるのは、外務官僚にやすやすと操られる程度の総理大臣を日本国民が支持し続けるからである。

 

それにしても、議員は、総理と同じように、英文の「テキスト」を閲覧して、総理と同じようにわかったような顔をするのだろうか。
完全にばかげた話である。

* ランキングに参加しています *
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

« クォンタム・リープされる憲法 | トップページ | ISD条項の罠17 翻訳されない「otherwise」 環境・健康保護の核心条項に仕組まれた罠 »

TPP」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英語演説をたくらんだのは誰だ!!:

« クォンタム・リープされる憲法 | トップページ | ISD条項の罠17 翻訳されない「otherwise」 環境・健康保護の核心条項に仕組まれた罠 »

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28