郭洋春氏国家戦略特区インタビュー記事
7月30日の赤旗に、国家戦略特区をめぐって、立教大学教授の郭洋春氏のインタビュー記事が掲載されていた。
郭氏は、開発経済学を専門とし、特区制度全般に精通している。
国家戦略特区全般に関して、短時間に理解する最適な文献として丸ごと貼り付ける。
どの指摘一つも落とすことができない重要なもので、密度の濃い良記事だ。
PDFファイルはこちら
加計学園だけの問題ではない。
国家戦略特区自体が、平等や地方自治、民主的価値観といったものと遠く隔たった制度である。
« 進め一億火の玉だ やめちゃえオリンピック!! | トップページ | ミサイル狂想曲 »
「TPP」カテゴリの記事
- なぜ韓国は日本の言うことを聞かないのか(2019.01.30)
- 外国人労務者本土移入の件 可決成立 オワコンジャパンを乗り越えて、新たな構想を持とう(2018.12.08)
- 日本製造業の敗北 技能実習生問題から始まる連続ツイートが恐ろしすぎる件((((;゜Д゜)))))))(2018.11.20)
- 意図的誤訳を残したままの国会承認は無効だ 歴史に残る売国官僚の犯罪行為(2016.11.02)
- 【訂正記事】 USMCA(新NAFTA) 32・20条4項の読み方の間違い(2018.10.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/536116/65607372
この記事へのトラックバック一覧です: 郭洋春氏国家戦略特区インタビュー記事: